社内

社内で実践!働き方改革の進め方(8)課題を挙げよう~その3【組織体制・仕組み・社内規程や制度】

【2018年9月25日公開/2022年1月12日更新】 前のコラムでは、働き方改革の進め方(7)課題を挙げよう~その2【意識編(管理職・一般社員)】ということで、「意識面」を見てきたニー。 今回は、体制や仕組み、制度についての課題だニー。 前回がソフト面であるのに対して、今回は「ハード面」に当たるニー。 ここで、少し気をつけたいことが「組織体制・仕組み・社内規程や制度」は「風土」とは違う、というこ […]

就業規則「総則」何を書くのか~いきいき就業規則の作り方のコツ

【2018年6月28日公開/2021年7月28日更新】 「そうそく(総則)」って難しい言葉だニー。 なんで就業規則は、こんな難しい言葉から始まるのかニー。 これじゃ、1ページ目ですでに読みたくなくなるニー。 例えば、小さい子が読む絵本や図鑑は、どんな言葉からはじまるか二ー? 「はじまりはじまり」 「この本を読むにあたって」 そんな感じだニー。 就業規則も「はじまりはじまり~」で始まったら、楽しいの […]

【これで生産性アップ】会議・ミーティング・研修でのホワイトボードの基本的な書き方・使い方

【2018年8月16日公開/2021年6月30日更新】 今日は、ある会社様の会議に出席しているニー。 たくさん意見が出ているけれど、誰もメモを取っていないニー。 空中戦になっているから、同じ意見が何度も出ているニー。 ホワイトボードに、キーワードだけでもいいから書けばいいのニーな。 ホワイトボードを使うメリット ホワイトボード、黒板、ビックパッド(電子黒板)、模造紙……会議やミーティングで使える「 […]

【事前準備不要】会議・ミーティング・研修時に緊張感が漂っているときに使えるワザ5選

【2018年7月26日公開/2021年6月16日更新】 今日は、これから1年間かけて人事の新プロジェクトを進めるにあたって、 全社員さんとともにキックオフミーティングをするニー。 お、始まった始まった! あれ…なんだか緊張感が漂っているニー。 居心地が悪いニー。 何とかならないニーかな~。 [outline] 緊張感の理由は、自分?参加者?それとも、環境? 会議やミーティング、研修が始まるとき、何 […]

【会議・ミーティング改善に使える!】知ってると便利な「意見が出る場づくりの3要素」

【2018年8月30日公開/2020年11月9日更新】 今日は、ある会社の「業務改善会議」に出ているニー。 ファシリテーターのお姉さんが「何か改善したいところはないですか?」と聞いているニー。 「コピー機の場所を動かすと効率的になるんじゃないか」 「○○会議の資料は印刷しなくても良いんじゃないか」 「・・・」 あれれ?意見が止まっちゃったニー…。 しかも、発言している人は決まった人で、全然話さない […]

【プロジェクト型 就業規則作成】雛形ではない「オリジナル就業規則」

【2019年3月19日公開/2019年9月18日更新】 今日はこれまで話し合ってきた内容を踏まえてどんな就業規則にしていくかを話し合う日だニー。 ココがすごく面白いニー。 ・なんのために私たちは働いているの? ・仕事を通じてどんなことを目指しているの? ・私たちが大切にする行動・価値観てなに? ・どんなビジョンを描いているの? こんなことをこれまで話し合ってきたけれど、就業規則にどう反映させていく […]

【チェックポイント付】社内プロジェクトの成功を左右するメンバーの選定方法7のコツ

【2018年7月17日公開/2019年7月2日更新】 あれ、今日の会社様はやけにプロジェクト(会議)の人数が多いニー。 発言している人が限られていて、何だか議論が活発に出来ていないような気がするニー。 でも、別の会社さんでプロジェクトメンバーが少なくてあまり意見が出ないときもあったし、そうかと思えば、たった3人でも活発に議論している会社もあったし…。 メンバー選びや人数って、難しいニー。 [out […]