- 2020.11.10
- ニーちゃんのイキイキ日記 会議がイキイキ
- キックオフ, ファシリテーション, プロジェクト, ミーティング, 会社, 会議, 効率化, 流れ, 無駄, 社内会議, 進め方, 長い
【2018年5月11日公開/2020年11月10日更新】 今日は、ある会社の社内ミーティングに来たニー。 進行役は、いつものイケメン営業リーダーだニー。 メンバーがそろって、簡単な挨拶をして…あれ、いきなり「話し合う内容」に入っていったニー。 “3つのアレ”を共有してからの方が、話合いがスムーズになるのニーな。 [outline] 習慣化してしまおう!会議・プロジェクトが活性化するための「目的・目 […]
【2018年6月13日公開/2019年7月10日更新】 今日もプロジェクトが始まったニー。 ちゃんと、プロジェクトの目的を話して、目標(ゴールの状態)も共有しているニー。 すばらしいニー。あ、あれ!でも、目的・目標だけ共有して、 そのまま話合いに入ってしまったニー! これでは、参加者が受け身になってしまっても仕方がないんだよニー。 惜しいな!後ひとつ、「アレ」を共有していれば、もっとうまくいくのニ […]
さて!今日から新たな会社様で、新たなプロジェクトが始まったニー。 メンバーの皆さん、ちょっと疲れてそうだけど、当てたらきちんと発言してくれているニー。 とても前向きにこのプロジェクトを捉えていらっしゃるような意見が多いニー。 でもちょっと待ってニー。 当てた時はしっかりと模範解答のような意見を出していらっしゃるけど、 「当てないと」発言してくれないニーな。 お腹の中に何かネガティブな思いを持ってい […]
今日は、お客様の会議に出席しているニー。 あれ? 参加されている方が、少し「受け身」になっているのが気になるニー。 どうしたらもっと積極的に参加できるようになるのかニー。 そもそも、議題が共有できていないから「今日はどんな事を話すのか」も進行役の人にまかせっきりになっているニー。 議題をまず共有することから始めた方がよいのニーな。 [outline] 議題の共有をしない会議は、糸の切れた凧と同じ […]