ニーちゃんのイキイキ日記

6/7ページ

【名著から考える人材育成シリーズ】「星の王子さま」vol.1~おとなは、だれも、はじめは子どもだった。

【2019年6月8日公開/2019年6月17日更新】 「おとなは、だれも、はじめは子どもだった。」 「大切なものは、目に見えない」 これは「星の王子さま」に出てくる一節だニー。 200以上の国と地域の言葉に翻訳され、世界中で総販売部数1億5千万冊を超えたロングベストセラーだ二ー。 この間、久しぶりに「星の王子さま」を読むと、すごく色々な気づきがあったニー。 人材育成についても活かせる部分やハッとさ […]

アイスブレイクは社内会議では使いにくい?簡単で実用的な会議の始めかた

【2019年6月10日更新】 今日もプロジェクトミーティングが始まったニー。 出だしは、チェックインから。 チェックインは、ホテルの部屋に入る時のように、 その会議に「入ります」と気持ちのスイッチを入れることだニー。 これがあるのと無いのとでは、全然違うニー。 [outline] 研修では使えるけれど、会議・ミーティングでは使いにくいアイスブレイク 最初の緊張感をほぐす方法の一つで、「アイスブレイ […]

3分で分かる!「リテンション」の意味とたった1つの効果的な方法

この間ニュースを読んでいると出てきた言葉が「リテンション」という言葉だニー。 「リ」というのは、リプレイやリカバリーなど、「再び」どういう意味かありそうだニー。 「テンション」は「テンション上がる」のテンションのことかニー? いや、「エクステンション」といったら付け毛だから伸ばすということかニー? 「リテンション」という言葉が人事の世界で使われているけれど、どんな意味で使われているのかニー。 [o […]

【法律改正】2018年6月成立「働き方改革」~中小企業の定義

※最終更新 2019.4.19 2018年6月29日、「働き方改革法案」が成立したというニュースが飛び込んできたニー。 2019年4月1日から、いよいよ始まったニー。 「高プロ」や「同一労働同一賃金」などと難しい言葉が並ぶけれど、 会社として「実際に何をしなければならないのか」ということが分かりにくいニー。 そもそも「中小企業」「大企業」という表現があるのだけれど、 中小企業の定義がきちんと載って […]

【プロジェクト型 就業規則作成】具体的な手法公開!あなたの職場で活躍するための要素(コンピテンシー)とは

今日は、プロジェクトメンバーみんなで「コンピテンシー」を探っていくニー。 コンピテンシーって何かというと、「仕事ができる人の行動」だニー。 言い換えれば、「私たちの職場で活躍している人はどんな行動をしているか」ということを自分たちで明確にしてくワークだニー。 これをすると、一緒に働くメンバーが何を大切にしているのか、どういう行動をしていけば会社として成長できるか、みんなで共有することができるニー。 […]

【プロジェクト型 就業規則作成】就業規則を作る目的をメンバーで共有する

今日はプロジェクトミーティング。 メンバーのみなさんと、「そもそも就業規則を作る目的って何だろう?」ということを共有するニー。 働いている社員の方にとって就業規則はどんな存在なのかニー。 どちらかというと、「就業規則って必要だよね!」と前向きに捉えられるよりは、「組織でやっていくには、ある程度決まりごとは必要でしょ」という必要最低限な要素として捉えられている方が多いように感じるニー。 しかし、これ […]

【プロジェクト型 就業規則作成】アイスブレイクワーク「会社の強み・課題」

今日は、キックオフミーティングで全社員さんが集まっているニー。 社長から、なぜ全社員集まったのか、これからプロジェクト形式でどんなことを行うのか、話があったニー。 (参考:【プロジェクト型 就業規則作成】キックオフ、開始時に押さえておきたい3つのポイント) 今日は、これから全員で2つのワーク(会社の強みや課題、会社の発展は私たちにとって)を考えるニー。 「そんなこと今さら考えても変わらないよ」とい […]

「会社に対する不満」を有効に活用!あえて爆発させることで次に進めるたった1つの方法とは

さて!今日から新たな会社様で、新たなプロジェクトが始まったニー。 メンバーの皆さん、ちょっと疲れてそうだけど、当てたらきちんと発言してくれているニー。 とても前向きにこのプロジェクトを捉えていらっしゃるような意見が多いニー。 でもちょっと待ってニー。 当てた時はしっかりと模範解答のような意見を出していらっしゃるけど、 「当てないと」発言してくれないニーな。 お腹の中に何かネガティブな思いを持ってい […]

社内で実践!働き方改革の進め方(3)知る~多様な働き方って、例えば何?(社外編)

最近小耳にはさんだ情報によると、 「どこかの会社に勤めながら副業する」というケースが増えつつあるみたいだニー。 一昔前までは、絶対に「一社にそのまま勤めるのが当たり前」だったのニーな。 いまの世の中、そしてこれから、どんな働き方が増えていくのかニー? 前回は、多様な働き方(社内編)をみたから、今回は「社外編」を見ていくニー。 [outline] 個人事業主、ノマドワーカー、副業、パラレルキャリア、 […]

【法律改正】18年6月成立「働き方改革」分かりやすい実務解説~19年4月から変わること

2018年6月29日、「働き方改革法案」が成立したというニュースが飛び込んできたニー。 「高プロ」や「同一労働同一賃金」などと難しい言葉が並ぶけれど、 会社として「実際に何をしなければならないのか」ということが分かりにくいニー。 社長さんと話すと「残業はするな、っていう会社を潰すような法律ですよね」と、 少し偏って認識されている場合もあるニー。 今回は、成立した法案について、会社として何をすべきか […]

1 6 7